飲食店検索に便利な食べログ。
参考になるレビューもあれば、ならないものもあったりする。
その違いは何なのか?
気になった点をまとめてみました。
あくまでも個人的感想だよ
参考にならないレビュー
冒頭、自分たちの紹介、登場シーンから入る
自分、家族、カップルの登場シーンから入る。
あくまでも自分たちメインの演出。
飲食店にたどり着くまでの顛末(飲食店に関係ない)、家族・交友関係がどうとか。
店の情報の代わりに投稿者の周辺情報をがっつり入れてくる。
これって、どういう心理で入れてくるんですかね?
食べログは個人ブログでもエッセイ小説でもない。
見に来る人って飲食店の雰囲気、接客、料理を知りたいのでは?
投稿者の情報に興味ある人いないと思うんですよ。
だって有名人でもなんでもない一般人なわけだし。
私なら友達とのやり取りをレビューサイトでしようとは思わないな。
注文したけどレビューされない料理
注文しておきながらレビューしない料理を書くパターン。
同行者が注文した場合に多いですね。
あとで味見させてもらったり、シェアして感想書いてくれたらいいんですけど。
「子供があっという間に食べちゃいました」
「美味しかったです」
読みすすめた結果がこれだと脱力感半端ない。
自分たちのやり取りはしっかり入れてくるくせに料理への感想が淡白過ぎる!
飲食店が自分たち登場人物を引き立てる背景か、小道具のようだ。
飲食店レビューしようよ……
地雷ワード
最近はですね……
「旦那、妻、彼氏、彼女、子供」というワードが入ってくると「やや警戒」。
「長男、次男」とか詳細属性が入ってくると「そっ閉じ」するようになりました。
ちゃんと店や料理の紹介してくれる人もいるのは知ってるんですよ。
けど地雷を踏みたくない。
人気店ともなるとレビューもたくさんあります。
その中で長い文章読んで、私の家族、うちの子自慢みたいな内容だと脱力感半端ないんです。
情報が得られなくてすごくストレスが溜まる。
一つ一つは大したストレスじゃなくても、何度も被弾するとダメージもでかい。
ちゃんとレビューしてくれる人には悪いと思うけど、地雷ワードで選別せざるを得ないのです。
参考になるレビュー
冒頭、店の紹介から入る
逆に店の成り立ち、外観、混雑状況をレビューしてくれる人は信頼できますね。
読む人が知りたいのはやっぱり店の情報でしょう。
そういう書き方できる人は客観的に物事を考えられる人なんだなと思います。
更にこんな一文が書いてあったら好印象。
「このお店のために来ました」
「前から気になっていたお店にやっと訪問」
飲食店への本気度が伝わってくる!
飲食店評価サイトですからね。
メインはあくまでも飲食店であるべきなんですよ。
料理写真が多い
写真一つ一つにコメント書いている人もいますね。
これいいアイディアだと思います。
とにかく料理が見たい時、写真一覧を見るじゃないですか。
皆人気の料理を頼むので同じような写真が並ぶ。
その中で一言コメントが添えてあると目立ちますよね。
レビューも見ようってなる。
さらに商品名も書いてあると、どれがどの商品だってのがわかって親切。
レビューって信頼性が大事だと思うので、信頼できる人のレビューはどんどん読んでみたくなるんですよね。
この人のおすすめする店なら外れないだろうって、他の訪問店のレビューも見たくなる。
そういうレビューを書ける人は良いレビュアーだなあって思います。
きちんとした食レポがある
料理名の記載。見た目、食感、味、食べ方など。
色々書いてくれると親切ですよね。
当たり前だと思うけど、食レポ適当なレビューもあるんですよ……
期待ワード
地雷ワードの反対。
一人客のレビュー。
一人客なので食べることに集中すると思うんですよ。
店や料理のこと詳しく書いてくれるんじゃないかなって期待が持てる。
それに一人客への接客も気になりますよね。
一人だから適当にあしらわれたとか、一人でも歓迎してくれたとか。
もちろん一人でも歓迎してくれるお店は好印象。
行ってみたくなる。
一人で食べやすい環境かどうかも大事。
常連さんがたくさんいて、差をつけるような店だとちょっとな~。
あとは一人客のレビューって独自の視点持っている人多くて読んでいて楽しい事が多い。
ポエム風だったり、孤独のグルメ風だったり。
きちんと食レポした上で、こういう個性出してくるレビューは大歓迎ですよ。
事前に予習している。
人気商品を予習している。
レビューを見た人のレビュー。
検証に検証が重なって信頼性も高くなる、気がしませんか?
最後に
私も商品レビューしたりするので気をつけなくちゃなって思いました。
逆に良いレビューはどんどん参考にしていきたいですね。